シンスプリントについて:走るのが好きな君へ
シンスプリントについて:走るのが好きな君へ
Jr.アスリートの患者さんから
「先生、結局シンスプってなんなん?」て質問があったよ。ズコォーーー_(┐「ε:)_💦笑
※しっかり治療して今はバリバリ活躍してます
なので、
できるだけわかりやすく!
見返せるよう残しておきます🖐️
みんな、走るのは楽しいよね!でも、走りすぎると足のすねが痛くなることがあるんだ。今日は、そんな「シンスプリント」についてお話しするよ。
🔸シンスプリントってなに?
別名は→過労性脛部痛, 脛骨疲労性骨膜炎, 脛骨過労性骨膜炎…?
「シンスプリント」っていうのは、すねの内側が痛くなる症状のことなんだ。すねは、「弁慶の泣きどころ」とも呼ばれている場所で、ぶつけると痛いよね_:(´ཀ`」 ∠):💦。
シンスプリントは、たくさん走ったりジャンプしたりすると、すねの骨の周りの膜や筋肉が傷ついて起こるんだよ。
🔸シンスプリントって何で起こるの?
シンスプリントって、運動しているときにスネの内側が痛くなることなんだ。これは特に陸上競技をしている人に多いんだよ。
さて、原因だけど、よく言われるのは「柔軟性が低いから」とか「練習しすぎだから」ってこと。
でも実はそれだけじゃないんだ!
一番の原因は「正しい体の使い方ができているかどうか」なんだよ。つまり、正しいフォームで走ったり、飛んだり、投げたりできているかどうかってことなんだ。
🔸正しい動きって?
正しい動きっていうのは、体の構造に合った動きのこと。例えば、走るときに体がまっすぐ前を向いているか、足が正しい方向に動いているかってことだよ。もし、足が違う方向に向かっていたら、スネに負担がかかってしまうんだ。
🔸どうしてシンスプリントになるの?
シンスプリントは、以下のような理由で起こりやすいんだ:
* 走りすぎやジャンプのしすぎ:これが一番多い原因!
* 硬い地面で走る:学校のグラウンドやコンクリートとかね。
* 古い靴:クッションがへたっていると、足に負担がかかるよ。
* 急に運動を始めた:新学期とかに多いんだ。※大人の人は肉離れやギックリ腰になることも😂
🔸どんな症状?
シンスプリントの症状は次の通りだよ!
1. 少し痛いけど、ウォーミングアップすると痛みがなくなる
2. 運動の終わりごろに痛くなる
3. 運動中ずっと痛い
4. 普段の生活でも痛い
🔸どうやって治すの?
シンスプリントになったら、無理せずに休むことが大事だよ。痛みがひどいときは、アイシング(冷やす)や痛み止めを使おう。
シンスプリントを治すには、まず痛みの原因となっている炎症を抑える必要があるよ。そして、運動療法を通じて、正しい体の使い方を練習するんだ。
1. アイシング:外傷(ケガ)や筋肉痛、関節痛など炎症を起こしている部分を氷を使って冷やして、痛みや腫れを抑制しようとする行為だよ。
2. 運動療法:筋肉や神経の働きを正常に戻す練習をするよ。これで炎症が治まって、痛みが消えるんだ。
3. 動作分析とアドバイス:どんな動きが原因かを見つけて、正しい動きを教えるよ。
🔸どれくらいで治るの?
軽い場合は1日から1週間、重い場合でも2週間から1か月くらいで治ることが多いんだ。治療中も練習を休まなくても大丈夫なことが多いよ。ただし、無理はしないこと!信頼できる先生やコーチ、トレーナーさんのアドバイスを聞いて自分でもカラダを治す❤️🩹気持ちを持って進んでいこう👍
🔸走り方のコツ
特に、陸上競技では「走り方」が大事なんだ。正しい方向に足を向けて走ることがポイント。特にコーナーを走るときは、体の向きと足の向きを合わせることが大切だよ。これができないと、足をねじってしまい、スネに負担がかかって痛くなっちゃうんだ。
まとめ
シンスプリントは走るのが好きな子にとって避けられないこともあるけど、ちゃんとケアすれば大丈夫。無理をせず、体を大事にして、楽しく運動しよう!
#シンスプリント #過労性脛部痛 #脛骨疲労性骨膜炎 #脛骨過労性骨膜炎 #症状 #原因 #治療方法 #正しい動き #運動療法 #アイシング #休息 #フォーム改善 #陸上競技 #走り方のコツ #運動による痛み #Jrアスリート #足の痛み #運動障害 #痛みの予防 #ケア方法 #運動後の痛み #体の使い方